シル・ヘックスピーク、Sil-Hexpeak V4 軽量コンパクトながら六角形の形状を活かして広々とした印象のヘキサゴン モノポール トップには真上にテンションをかけるための輪っかがありロープ等で吊るすこともできます 涼しい季節に嬉しい上部のみメッシュのインナーテントを採用しています。
TOP>Luxe Outdoor アイテム>テント&タープ>シル・ヘックスピーク V4 −Sil-Hexpeak V4−より快適にソロ・キャンプを楽しみたい方へ ミニピークより大きい上に、軽量。六角形の形状を活かして広々とした印象のヘキサゴンモノポールです。 トップには真上にテンションをかけるための輪っかがありロープ等で吊るすこともできます。 また、涼しい季節に嬉しい上部のみメッシュのインナーテントを採用しています。 総重量±1.34kgで床面積±3.29畳!1〜2人用。 防水性が高く、軽量で丈夫なリップストップ・シルナイロン(裂け防止、シリコンコーティング)製。 ◆仕様◆ 素材 フライ:40D/260T リップストップ・シルナイロン(裂け防止、片面PU,シリコン加工) インナーフロア:210T ポリエステル タフタ PUコーティング ペグ:超軽量なアルミ合金製Yペグ(18cm) 耐水圧 フライ:2000mm インナーフロア:4000mm 重量 フライ:±0.66s インナー:±0.6s 収納サイズ ±φ15×43cm 構成 フライ、上部メッシュインナー、ペグ×6、シームシーラー シルナイロン製スタッフサック 床面積 フライ:±5.45u(約3.29畳) インナーテント:±2.24u(約1.35畳) ※こちらの商品は販売を終了いたしました。 ※生地の性質上、部分的にシワの跡が擦れ傷のようになって付いていることがございます。 ご了承の上お買い求めくださいませ。 ※もともとポールは付属していません。 ハイキングポールなどをご使用下さい(H:約137〜140cm)。 セット販売のポール詳細はコチラですwww.uside.net/luxe/pole/197_163x/ ↓ポール163Xより軽い!カーボンハイキングポール↓ https://www.uside.net/luxe/pole/ultralight_carbon_hiking_pole/ ※シル・ナイロンは生地の性質上シームテープ加工を施すことができません。 シーリングはかならず必要という訳ではございません。 長時間の雨や持続的に濡れる湿った環境におく場合など、状況に応じて付属の専用シームシーラーを水漏れが予測される縫い目に塗付して下さい。 シームシーリングは十分に換気が取れる風通しの良い場所にテントを吊るして行って下さい。 縫い目付近の汚れを落とし、乾かした後、生地をピンと張った状態で内側から薄く塗っていきます。厚く塗ってしまった箇所は均し、過剰分は取り除いて下さい。そのまま2〜4時間乾燥。よく固まっているか確かめてからご使用下さい。 −関連商品− ヘックスピークV4を背負ってトレッキングキャンプに! 「ウルトラライトカーボンハイキングポール」 モノポールユーザーにとっては嬉しい138pまでの参天に対応するカーボン製の登山ストック。ただ単にテントポールとして作られたわけではなく、チップは超硬タングステン。グリップは耐水、耐候性が高く柔軟で低温下でも固くなりにくい高密度EVA樹脂。シャフトには軽とさ頑強さを兼ね備えたカーボンファイバーを採用。2段階伸縮で収納時は65pとコンパクトに携帯できます。 就寝スペースを広げたい方に!「ヘックス f4 インナー」 ヘックスピークV4にフィットするフルサイズのメッシュインナー! レクトインナーと同様、タープの下に単体で設営するのもお薦めです。自然に溶け込みたい方にはこの上ないキャンプスタイルです。 「ヘックスV4フットプリント」 「シル・ヘックスピークV4」にぴったりサイズのグランドシートです! パップテントのようにも使えるシルナイロン製タープ!「折りタープ・パップシェルター 450」 ウルトラライト!およそ2.9×4.5mで重量はたったの0.8s!シルバーコーティング加工で紫外線、UVカット、濃い日陰を作ります。水に強く丈夫で超軽量なリップストップ(裂け防止)シル・ナイロン製。自由にカットできるリフレクティブロープ(24m)と蓄光プラ自在(×12)が付属! 「各種ガイロープ、パラコード」] キャンプを始めとするアウトドア、サバイバルに欠かせないアイテム「ロープ」。テントやタープの固定にはもちろん、靴紐やマーキングテープの代用 獲物を捕まえる罠、荷物の運搬用、衣類や食器を吊るす物干しとしても、緊急時には命綱、救助にも有効です。 「各種タープ&テントペグ」 ソリッドペグ、チタンペグ、ネイルペグ。タープや自立しないモノポールテント等にとってペグは要となるアイテムです。携帯性が高くどんな地面にも耐える頑丈なペグをお薦めします。 「各種グランドシート、マット」 テントを汚れから守るだけじゃなく、緊急時はタープとして雨風を防いだり、羽織れば防寒具にもなります。時には風呂敷として荷物の運搬など、様々な場面で使用することができます。 シェルターテントをグレードアップさせる軽量ポール 「テント&タープポール 163X」 トップとボトムで調節穴の間隔を変えることで細かい高さ調節を実現! パーツの抜き差しだけで簡単にポールとテントチップの選択が可能です。 またゴム継ぎタイプなのでパーツの紛失もなく組立てがワンタッチです! シルナイロン専用シームグリップ! 「GEAR AID シームグリップ+SILシリコンシーラント」 シリコンナイロン素材専用の補修&シームシーリング剤。完全防水で高温や低温下でもその性能は変わりません。柔軟性のある仕上がりでその効果は半永久的に持続します。シリコン加工されたナイロン製のウェアやザック、テントやタープの破れや穴あき補修に、縫い目の防水に。1本で2〜3人用テント1張り分の目止めができます。Made in USA 切って付けるだけなので簡単! 「テネシアス リペアテープ」 非常に強力な粘着力を持つギアエイド(GEAR AID)の補修用シール。テント、ウェア、バックパック、靴等、あらゆる素材に使え、貼り付け後はすぐに使用が可能です。洗濯機で洗うこともできます。 野外での突然の破損に、抜群の威力を発揮します。クリアテープは補修箇所が目立ちません。 シルナイロンには強く接着しませんが、いったん貼り付けることは可能ですので穴あきや破れの補修時、裏打ち用にとても便利です。 シルナイロン製でも片面加工の場合、裏側からは他の生地と同様に使えます。 「メッシュパッチ」 メッシュテントや防虫ネット、蚊帳の修理、補修に、信頼性の高いギアエイド(GEAR AID)のメッシュパッチ。 剥がして貼るだけなので簡単!補修後はすぐに使用できます。 ※ホリゾンタルコード(horizontal cord)が長過ぎて真っ直ぐ置けない場合は結ぶ等してお使いください。 (下の設営マニュアルstep1を参照) こちらのコードは最初の四角形を作るための目安で取り付けなくても設営は可能です。